« 孫次郎(まごじろう) | トップページ | 深 井「ふかい」 »

2007年6月28日 (木)

節木増(ふしきぞう)

節木増(ふしきぞう)

Photo_29 宝生流が女面の代表として用いる面で、鼻の付け根に檜のヤニがしみだして、それが逆にビューティスポットのような効果もつために、有名になり70円切手のデザインに用いられた、品格の高さに憂愁味を加えた面である

                                                                                                                  

Photo_31                                                                        (写真をクリックすると画面がおおきくなります  )                                    

« 孫次郎(まごじろう) | トップページ | 深 井「ふかい」 »

能面製作」カテゴリの記事

コメント

能面・・チョト私には難しいかもしてませんがでも、心静かに又無表情でいて表現しているのに何とも心曳かれる思いです、出きることならもう少し面の写真を大きく見せてもらいたいと思います(僭越ながら)。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 節木増(ふしきぞう):

« 孫次郎(まごじろう) | トップページ | 深 井「ふかい」 »